ここから本文です。
更新日:2020年4月13日
宮城県内で新型コロナウイルス感染者が令和2年2月29日(土曜日)に確認されたことを受け、伊達安芸宗重公350年祭記念事業「涌谷町歴史フォーラム~伊達騒動と涌谷~」を中止することといたしました。
その他の事業については下記のとおりです。
涌谷伊達家第4代の伊達安芸宗重公は、江戸時代の前期に涌谷邑主として活躍し、今日の涌谷町の礎を築いた名君として治績をあげられました。2020年(令和2年)は伊達安芸宗重が伊達騒動により凶刃に倒れた1671(寛文11)年から350年を経た節目の年となり、涌谷町では50年を1つの節目として地域づくりを振り返る契機として時代に合わせた様々な事業を実施してきました。350年祭記念事業として歴史フォーラムをはじめ、下記の事業を実施します。
月日 |
内容 |
場所 |
---|---|---|
2月29日(土曜日) | 涌谷町歴史フォーラム~伊達騒動と涌谷~※中止 | 涌谷公民館 |
3月27日(金曜日) |
伊達安芸宗重公350年遠忌法要 ※見龍寺内の法要のみ実施。一般法要は中止。 |
見龍寺 |
4月1日(水曜日) | 伊達家ゆかりの品特別展(~5月6日)※延期 | 史料館 |
4月19日(日曜日) |
箟岳山箟峯寺開山1250年特別御開帳(~26日) ※御開帳延期(時期未定) 開扉法要新梵鐘披露法要(19日) ※梵鐘開音法要は寺関係者で実施 |
箟峯寺 |
4月19日(日曜日) | 第70回東北輓馬競技大会※中止 | 江合川河川敷 |
4月26日(日曜日) | 涌谷神社例大祭前夜祭※神社関係者のみで実施 | 涌谷神社 |
4月27日(月曜日) | 涌谷神社例大祭※神社関係者のみで実施 | 涌谷神社 |
4月29日(水曜日) | 神輿渡御※中止 | 町内~神社 |
日時
令和2年2月29日(土曜日)
開場:13時00分
開会:13時30分(16時終了予定)
涌谷公民館交流ホール(宮城県遠田郡涌谷町字下道69番地1)
全館禁煙となります。
どなたでも
不要
講師:宮城学院女子大学学長平川新氏
講演テーマ:「列島大開発時代と伊達騒動」
コーディネーター:宮城学院女子大学学長平川新氏
パネリスト:
涌谷町・伊達安芸宗重公350年祭記念事業実行委員会
(平成31年度コミュニティ助成事業の宝くじ助成金で実施)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
まちづくり推進課商工観光班
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2119
ファクス:0229-42-3313