ホーム > 産業・観光 > 農業 > 涌谷町地産地消推進店 > 北田商店
ここから本文です。
更新日:2014年3月17日
涌谷ならではの歴史あるソウルフードを継承し、皆さんに提供し続けています。
お弁当やお寿司に使用しているお米は、100%涌谷町産米を使用しています。
種類が豊富なお弁当が自慢です。平日や休日のお昼や行楽のお供にぜひお買い求めください。
|
|
住所 | 涌谷町字北田113番地 |
電話 | 0229-42-2208 | ||
営業時間 |
9時から20時 |
||
休業日 | 無休 | ||
駐車場 | 30台 |
涌谷町産の環境保全米ひとめぼれを使用し、肉には加美町宮崎産のえごま豚を使用しています。
一見ミスマッチのようにも思えるカレーとかつ丼の組み合わせですが、一度食べたらやみつきになる味わいです。
かつて涌谷町のかつ丼の名店だった涌谷町駅前の「さくら食堂」の味を再現し、実際に「さくら食堂」の方にも高く評価をいただいた逸品です。
かつ丼カレー同様に、涌谷町産の環境保全米ひとめぼれを使用し、肉には加美町宮崎産のえごま豚を使用しています。
涌谷町の焼きそばの名店だった「中央食堂」の味を再現し、実際に「中央食堂」の方にも高く評価をいただいた逸品です。
麺は、涌谷町の菅野食品の二度蒸しの麺を使用しています。
他では食べることができない、北田商店が継承する涌谷ならではのソウルフードの逸品をご賞味ください。
関連リンク
お問い合わせ
産業振興課農林振興班
涌谷町字新町裏153-2
電話:0229-25-8511
ファクス:0229-42-3313