ホーム > トピックス > 新型コロナウイルス感染症対策情報 > 新型コロナウイルスのワクチン4回目接種について(令和4年6月15日更新)
ここから本文です。
更新日:2022年6月15日
新型コロナワクチンの4回目接種は、重症化予防を目的として実施します。
3回目接種完了日から5か月以上経過した以下の方
令和4年7月から接種を開始します
ワクチン接種4回目は、各医療機関で受ける「個別接種」と町で行う「集団接種」で受けることができます。接種券がお手元に届きましたら、希望する医療機関で予約を取ってください。ワクチンの供給状況等により情報が変更される場合があります。ご了承ください。
7月8日(金曜日)9時30分から予約を開始します。
武田/モデルナ社ワクチン(供給状況により変更する場合があります)
涌谷町町民医療福祉センター(研修ホール)
コールセンターで予約する
涌谷町新型コロナワクチン接種コールセンター
☎0570-022-209
受付日時:月曜日~金曜日(祝日除く)9時30分~17時00分
インターネットで予約する
上記のバナーリンク先「涌谷町ワクチン接種予約フォーム」から予約してください。
ファイザー社ワクチン(供給状況により変更する場合があります)
医療機関名 |
予約方法 |
予約受付日時 |
---|---|---|
東泉堂病院 |
電話または病院窓口で受付 ☎0229-42-3333 |
月曜日~土曜日(祝日除く) 9時~12時、14時~18時 土曜日は午前のみ受付 |
岡本病院 |
電話または病院窓口で受付 ☎0229―42-2876 |
火曜日~金曜日(祝日除く) 9時~15時 |
涌谷町国保病院 |
電話またはインターネット ☎0570-022-209 (予約方法は集団接種と同じ) |
月曜日~金曜日(祝日を除く) インターネットは24時間受付可能 |
仙台市の大規模接種会場での接種も可能です
「東北大学ワクチン接種センター」で予約ができます。
予約電話番号:☎0570-003-503
ウェブ予約URL:http://miyagi-mass-vaccination.jp/
インターネット検索:「宮城県ワクチン接種センタ―」で検索
新型コロナウイルスワクチン接種は、国の統一的な指針に基づいて行います。現在公表されているスケジュールや実施内容については、今後の状況により変更となる場合がありますので、ホームページや広報わくやなどでお知らせします。
ワクチン接種は任意です。予防接種による感染症予防の効果と副反応リスクの双方を理解した上で、本人の同意がある場合に限り、接種を行うものです。周りの人などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをしたりすることのないようお願いします。
お問い合わせ
健康課健康づくり班
宮城県遠田郡涌谷町涌谷字中江南278番地
電話:0229-25-7973
ファクス:0229-43-5717