ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 新型コロナウイルス感染症対策情報 > 令和2年度事業・イベント開催中止・延期および施設の使用中止に関する情報(令和2年6月1日更新)
ここから本文です。
更新日:2020年7月15日
同じく新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、次の施設利用を中止します。
No. | 施設名 | 期間 | 利用制限の対象者 | 担当課 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
涌谷公民館 箟岳公民館 6月1日(月曜日)から再開 |
5月31日(日曜日)まで |
調理室は当分の間、利用中止 (令和2年6月1日(月曜日)更新) |
生涯学習課 | 0229-43-3001 |
2 |
涌谷公民館図書室 6月1日(月曜日)から再開 |
5月31日(日曜日)まで |
図書の貸し借りのみ利用可 学習室は、当分の間利用中止 (令和2年6月1日(月曜日)更新) |
生涯学習課 | 0229-43-3001 |
3 |
わくや天平の湯・わくや産直センター黄金の郷 5月18日(月曜日)から営業再開 |
5月17日(日曜日)まで |
すべての人を対象に利用中止 (令和2年5月18日(月曜日)更新) |
一般社団法人涌谷町地域振興公社 | 0229-43-6330 |
4 |
天平ろまん館・研修館・世代館・トレーニングルーム 6月1日(月曜日)から再開 |
5月31日(日曜日)まで |
すべての人を対象に利用中止 (令和2年6月1日(月曜日)更新) |
一般社団法人涌谷町地域振興公社 | 0229-43-6330 |
5 |
涌谷町勤労福祉センター・B&G海洋センター体育館および武道館・涌谷スタジアム・箟岳地区町民体育館・涌谷町立史料館・涌谷町くがね創庫 6月1日(月曜日)から再開 |
5月31日(日曜日)まで |
すべての人を対象に休館 (令和2年6月1日(月曜日)更新) |
生涯学習課 | 0229-43-3001 |
6 | 涌谷第一小学校・月将館小学校・箟岳白山小学校・涌谷中学校・さくらんぼこども園 |
当面の間、利用中止 |
すべての人を対象に利用中止 (令和2年4月7日(火曜日)更新) |
教育総務課 | 0229-43-2140 |
施設の使用が制限されるため、開催中止となる各種団体のイベントは次のとおりです。
No. | 行事名 | 日程 | 会場 | 担当課 | 電話番号 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 第43回涌谷町バドミントン大会 | 3月15日(日曜日) | 涌谷町勤労福祉センター | バドミントン協会 | 0229-44-1177 | |
2 | 涌谷町バレーボール協会長杯第16回ソフトバレーボール大会 | 3月8日(日曜日) | 涌谷町勤労福祉センター | 生涯学習課 (涌谷町バレーボール協会) |
0229-43-3001 (43-6681広瀬) |
|
3 | わくわくパラダイス~腹話術をたのしもう~ | 3月15日(日曜日) | 涌谷公民館交流ホール | 子育てサークル おひさまスマイル |
(大橋)090-4672-5669 (齋藤)090-4123-7019 |
|
4 | わくワークふぇすた | 3月28日(土曜日) | 天平ろまん館 | わくワークふぇすた実行委員会 | (後藤)090-2848-8242 (櫻井)090-1637-9585 |
|
5 | 創作合同作品展 | 4月24日(金曜日)~5月6日(水曜日) | くがね創庫 | 生涯学習課文化財保護班 | 0229-43-3001 | 4月2日(木曜日) |
6 | 山野草展 | 5月4日(月曜日)5日(火曜日) | くがね創庫 | 生涯学習課文化財保護班 | 0229-43-3001 | 4月9日(木曜日) |
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、涌谷町が主催する次の事業・イベントを開催中止します。
No. | 行事名 | 日程 | 会場 | 担当課 | 電話番号 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | わくや地域子育て応援団講習会「子どもの発育と病気」 | 3月11日(水曜日) | 涌谷町町民医療福祉センター研修ホール | 福祉課子育て支援室 | 0229-43-5111 | 2月28日(金曜日) |
2 | 伊達安芸宗重公350年祭記念事業「涌谷町歴史フォーラム~伊達騒動と涌谷~」 | 2月29日(土曜日) | 涌谷公民館 |
まちづくり課 (涌谷公民館) |
0229-43-2119 (0229-43-3001) |
2月29日(土曜日) |
3 | 春季全国火災予防運動に伴う路上防火広報 | 2月28日(金曜日) | 下道交差点 | 総務課(防災交通班) | 0229-43-2116 | 2月28日(金曜日) |
4 | 涌谷町婦人防火交通安全クラブ連合会役員・単位クラブ会長合同研修会 | 3月2日(月曜日) | 涌谷公民館 | 総務課(防災交通班) | 0229-43-2116 | 2月28日(金曜日) |
5 | 春の交通安全町民総ぐるみ運動推進会議 | 3月17日(火曜日) | 涌谷町役場 | 総務課(防災交通班) | 0229-43-2116 | 2月28日(金曜日) |
6 | 和服リフォームの会作品展 | 3月6日(月曜日)から3月16日(日曜日) | 涌谷町くがね創庫 | 生涯学習課 | 0229-43-3001 | 2月28日(金曜日) |
7 | 第43回涌谷クロスカントリー大会 | 3月20日(金曜日) | わくや天平の湯周辺 | 生涯学習課 | 0229-43-3001 | 2月28日(金曜日) |
8 | 涌谷町相談支援ネットワーク構築研修会 | 3月4日(水曜日) | 医療福祉センター | 福祉課 | 0229-43-5111 | 2月28日(金曜日) |
9 | 遠田郡在宅医療・介護連携推進事業従事者研修会 | 3月13日(金曜日) | JA新みやぎみどりの地区本部 | 福祉課 | 0229-43-5111 | 2月28日(金曜日) |
10 | 観光ガイド養成講座 | 3月3日(火曜日) | 役場西庁舎第1会議室 | まちづくり推進課 | 0229-43-2119 | 3月2日(月曜日) |
11 |
乳幼児健診の変更 変更後の日程は、個別に対象者へ通知 |
3月~ | 町民医療福祉センター集団検診室 | 健康課 | 0229-43-5111 | 4月22日(水曜日) |
12 |
中止:かたくりまつり、夜桜ライトアップ、仮設店舗営業、第70回東北輓馬競技大会、涌谷互市、フリーマーケット、100円・500円商店街、鯉のつかみ取り子供大会、福もちまき、涌谷神社神輿渡御 縮小:涌谷神社例大祭前夜祭、涌谷神社例大祭(涌谷神社関係者のみで実施) |
4月 | 城山公園・箟峯寺 | まちづくり推進課 | 0229-43-2119 | 3月16日(月曜日) |
13 | さくらカフェ~認知症について学べるカフェ~ | 令和2年3月27日(金曜日) | 箟岳公民館 | 福祉課包括支援班 | 0229-43-5111(内線)554 | 3月13日(金曜日) |
14 | さくらんぼこども園なかよしルーム | 7月まで休止 | さくらんぼこども園 | さくらんぼこども園 | 0229-43-6681 | 4月2日(木曜日) |
15 |
計量器検査 計量器検査は新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期となります。 振替日は冬季で現在調整中のため、決定次第広報やホームページでお知らせいたします。 |
6月1日(月曜日)、2日(火曜日) | くがね創庫 | まちづくり推進課 | 0229-43-2119 | 5月8日(金曜日) |
16 | 令和2年度わくや夏まつり※中止 | 8月中旬 | 涌谷町内 | まちづくり推進課 | 0229-43-2119 | 7月15日(水曜日) |
17 | 第36回秋の山唄全国大会※中止 | 11月14日(土曜日)、15日(日曜日) | 涌谷町勤労福祉センター | まちづくり推進課 | 0229-43-2119 | 7月15日(水曜日) |
お問い合わせ
企画財政課企画班
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2112
ファクス:0229-43-2693