ホーム > トピックス > 2年ぶりに発売!涌谷町産はと麦100%使用のノンカフェイン茶「城山の金さんのはと麦茶」が、令和4年6月から3カ月間、東京都池袋の「宮城ふるさとプラザ」で販売が決定!

ここから本文です。

更新日:2022年6月3日

2年ぶりに発売!涌谷町産はと麦100%「城山の金さんのはと麦茶」発売!

ノンカフェインだから安心の「はと麦茶」

令和4年度はと麦茶

「生薬を活かした健康まちづくり」を目的として涌谷町と涌谷町生薬まちづくりの会が共同開発した涌谷町産はと麦100%の「はと麦茶」です。

健康長寿に資する生薬の栽培や生薬による健康食づくりを進め、生薬による“健康わくや”を町内外に発信して健康食を味わえるまちとしての多様な取り組みを推進する先駆けとして手軽に摂取できるペットボトル飲料を製造したものです。

ノンカフェインなので、小さいお子さんやご高齢の人でも安心してお飲みいただけます。

原材料のすべての「はと麦」は、涌谷町内で生産したものです。

発売日

令和4年4月1日(金曜日)

取扱店

次のお店でお取り扱いいただいています。

東京都

宮城ふるさとプラザ(令和4年6月から3カ月間)

涌谷町内

あら茶屋、わくや天平の湯、天平ろまん館、わくや産直センター黄金の郷、ボスコロ、山周商店、黒澤茶舗、モンマート、ファミリーマート渋江店、あんだあも、コアライフ、サラダ館涌谷店、セブンイレブン涌谷バイパス店、イオンスーパーセンター涌谷店、おてんとさん涌谷店、高平、TSUTAYA涌谷店

詳しくはお問い合わせください。

なお、城山の金さんのはと麦茶の取扱いを新たに希望する小売店さまは、一般社団法人涌谷まちづくり推進機構までお問い合わせください。

お問い合わせ

まちづくり推進課

宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2

電話:0229-43-2119

ファクス:0229-42-3313

《販売者》
一般社団法人涌谷まちづくり推進機構
電話番号:0229-25-3750
住所:涌谷町字本町47番地