ここから本文です。
更新日:2021年7月13日
「東大寺寺子屋」は、夏休みに2泊3日の宿泊体験を通して、子どもたちが気づく、学ぶ、考えるという実践的な生きる力を養うことを目的に、これまで開催してまいりました。しかし、コロナ禍の状況を踏まえ、本年はリモートの方法を活用し、地域・学年を問わずご応募できる形となりました。
コロナ禍の困難を、大仏さまの成り立ちを踏まえて子どもたち自身が考える機会になればと願っております。
応募希望の方には、まず東大寺僧侶の法話動画をリモートで視聴していただきます。
その上で、皆さんの「大仏さま」の絵を思い思いに描いてください。
この時、例えばあなたの大切な人のことを思い浮かべて、その人のために大仏さまを絵に描いてみてはいかがでしょうか?東大寺では、お送りいただいた皆さんの絵を一旦大仏さまに奉納し(奉納の様子を配信)、「ご尊影お守り」の形にしてご返送いたします。
事業の詳細とお申し込みについては、東大寺寺子屋公式ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
小学生及び中学生
令和3年7月22日(木曜日)から令和3年8月18日(水曜日)必着
法要動画配信:令和3年8月23日(月曜日)10時から
作品応募及び作品返送の郵便切手代のみご負担いただきます
華厳宗大本山東大寺
奈良教育大学近畿ESDコンソーシアム
読売新聞社
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
東大寺寺務所寺子屋係
電話番号0742-22-5511
ファクス0742-22-0808