引越しをされるときは、転入届・転出届・転居届などを出してください。
他の市区町村から涌谷町に引っ越ししてきたときの届出です。
涌谷町に引っ越ししてきた日から14日以内に届け出てください。正当な理由がなく届出が遅れると過料に処される場合があります。
本人、世帯主、委任された受け入れる世帯員のいずれかが届出できます。
町民生活課総合窓口班で平日のみ受付をしています。
涌谷町から他の市町村へ引っ越しするときの届出です。
転出の届出をしたら「転出証明書」をお渡しします。新たに転入する市区町村に提出してください。
なお、マイナンバーカードを利用して転出の手続きをする場合は、転出証明書は発行されません。転入先へマイナンバーカードを提出し、転入の手続きをしてください。
涌谷町から引っ越しする日までに届け出てください。正当な理由がなく届出が遅れると過料に処される場合があります。
町民生活課総合窓口班で平日のみ受付しています。
本人または世帯主が届出できます。
涌谷町内で引っ越しするときの届出です。
引越ししてから14日以内に届け出てください。正当な理由がなく届出が遅れると過料に処される場合があります。
本人または世帯主が届出できます。
町民生活課総合窓口班で平日のみ受付しています。
引っ越しに伴い必要な手続きが他にもありますので、詳しくは、町民生活課総合窓口班までお問い合わせください。
町民生活課総合窓口班
電話:0229-43-2113
町民生活課総合窓口班
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2113
ファクス:0229-43-2693
涌谷町役場
〒987-0192
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2112(代表)
ファクス:0229-43-2693
Copyright © Wakuya Town. All Rights Reserved.