涌谷町


戸籍謄本・戸籍抄本

戸籍は、人の出生や死亡、親子や夫婦などの関係を届け出により記載し、公に証明するものです。

戸籍を証明する書類には、戸籍謄本と戸籍抄本があります。

 

交付申請先

本籍地の市区町村に交付申請をしてください。

涌谷町の交付申請窓口

町民生活課総合窓口班で、平日に受け付けています。

また、水曜日は午後7時まで受け付けています。ただし、祝日と年末年始を除きます。

交付申請できる人

  1. 戸籍に記載されている本人、もしくはその配偶者、直系親族(父母、祖父母、子、孫など)
  2. 自分の権利を行使または義務の履行のために必要な人
  3. 国または地方公共団体の機関に提出する必要がある人
  4. その他戸籍に記載された事項を利用する正当な理由がある人
  5. 1〜4に該当する方の代理人(委任状が必要になります。)

親族関係などを確認するため、関係戸籍が必要な場合があります。

また、交付請求理由が明らかでない場合には、必要な説明を求めたり、追加の資料を求めることがあります。

 

持参するもの

お問い合わせ先

町民生活課総合窓口班

電話:0229-43-2113


お問い合わせ

町民生活課総合窓口班
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2113
ファクス:0229-43-2693


携帯サイトトップページ


涌谷町役場
〒987-0192
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2112(代表)
ファクス:0229-43-2693


Copyright © Wakuya Town. All Rights Reserved.