ここから本文です。
更新日:2024年3月11日
赤ちゃんが生まれた日から14日以内に手続きする必要があります。(国外で出生した時は3か月以内です。)
生まれた子の父、または母(ただし父母が婚姻中でなければ、母)が届出をしますが、特別な事情があり、どうしても届出ができない時は、お問い合わせください。
次のいずれかに該当する市区町村での届出となります。
町民生活課総合窓口班で受け付けています。
なお、夜間、土曜日、日曜日、祝日、年末年始など閉庁時は届書をお預かりするだけで審査をすることができません。内容に不備があったり、ほかの手続きがある場合は、後日、総合窓口班までお越しいただくことになります。
次のような場合は、関連する手続きが必要になる事があります。
詳しくは、健康課国保介護班(町民医療福祉センター内)にお問い合わせください。
詳しくは、福祉課子育て支援課(町民医療福祉センター内)にお問い合わせください。
お問い合わせ
町民生活課総合窓口班
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2113
ファクス:0229-43-2693