本文へスキップします。

涌谷町

  • メニュー

  • 携帯サイト
  • 各課の案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 町の紹介
  • 暮らしのガイド
  • 健康・福祉
  • 産業・観光
  • 町政情報

ホーム > よくある質問 > 暮らしのガイド > 国民年金

暮らしのガイド

  • 戸籍・住民票
  • 税金
  • 国民年金
  • 生活・環境
  • 小・中学校の学校区は、どのようになっているのですか?
  • 町民が利用できる町内のスポーツ施設を教えてください。
  • 公民館はどのような施設ですか?
  • 老人クラブについて教えてください。

ここから本文です。

更新日:2013年8月30日

年金

  • 会社に就職し、国民年金から厚生年金に切り替えたいのですが、町での手続きは必要ですか?
  • 学生のため国民年金の保険料を支払うことができないのですが。
  • 外国に居住することになりました。国民年金に加入し続けるための手続きを教えてください。
  • 国民年金基金とは、どのような制度ですか?
  • 生活が苦しく国民年金保険料を納めることができないのですが。
  • 老齢基礎年金の請求は、どうしたらいいのですか?
  • 国民年金の加入者が亡くなりました。どのような手続きが必要ですか?
  • 年金手帳を紛失したので再発行してもらいたいのですが。
  • 年金手帳が2冊あるのですが、どうしたらよいですか?

お問い合わせ

町民生活課町民生活班

宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2

電話:0229-43-2113

ファクス:0229-43-2693

ページの先頭へ戻る

  • 交通アクセス
  • 庁舎案内
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
涌谷町役場 〒987-0192 宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2 電話:0229-43-2111(代表) ファクス:0229-43-2693
役場窓口などの一般的な業務時間は8時30分~17時15分です。(土日祝日および12月29日~1月3日はお休みです)

Copyright © Wakuya Town. All Rights Reserved.