ホーム > 町政情報 > 広報・広聴 > パブリックコメント > 【受付を終了しました】涌谷町地域公共交通計画への意見を募集

ここから本文です。

更新日:2025年3月10日

パブリックコメントの結果公表

涌谷町地域公共交通計画への意見を募集した結果3件の御意見が寄せられました。寄せられた意見及び町の考えについては、下記のとおりです。

パブリックコメントの結果(PDF:96KB)

貴重な御意見をいただきありがとうございました。今後の施策の参考とさせていただきます。

涌谷町地域公共交通計画への意見を募集しています

涌谷町では、より利便性が高く町民に使われる持続可能な地域公共交通の形態を構築することを目的として、涌谷町地域公共交通会議において、地域公共交通のマスタープランとなる、「涌谷町地域公共交通計画」の策定を進めています。

幅広く町民の皆様のご意見を反映させるため、計画の素案を公表し、ご意見を募集します。

涌谷町地域公共交通計画(素案)(PDF:7,143KB)

涌谷町地域公共交通計画(概要版)(PDF:12,696KB)

意見募集の対象となる方

  • 涌谷町に住所を有する方
  • 涌谷町に事務所又は事業所を有する個人及び法人、その他の団体
  • 涌谷町にある事業所等に勤務する方
  • 涌谷町にある学校に在学する方
  • 涌谷町に対して納税義務を有する方
  • その他、この計画に係る事案に利害関係を有する方

意見募集の期間

令和7年2月14日(金曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで

意見の提出方法と記載内容

郵便、ファクシミリ、電子メールのいずれかで、下記様式により提出してください。

電話や口頭による意見提出は承っておりませんのでご注意ください。

ご意見等とそれに対する町の考え方については、町のホームページで公表します。なお、ご意見いただいた方の氏名(団体名)や住所などは公表しません。

また、個別の返信は行いません。

意見様式(ワード:43KB)

意見等の提出及び問合せ先

提出先

涌谷町企画財政課企画班

所在地

〒987-0192

宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2

電話番号・ファクシミリ・電子メールアドレス

電話番号 0229-43-2112
FAX番号 0229-43-2693
電子メールアドレス gr-kikaku@town.wakuya.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画財政課企画班

宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2

電話:0229-43-2112

ファクス:0229-43-2693