ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 涌谷町町民医療福祉センター > 職員募集トップ
ここから本文です。
更新日:2023年9月19日
涌谷町町民医療福祉センターでは、令和6年4月から新規採用となる職員を募集いたします。
募集する職種は、「作業療法士」、「歯科衛生士」、「保健師」、「看護師」です。採用試験の受験を希望される方は、下記採用試験実施要項をご確認いただき、お申込みください。
令和5年度涌谷町町民医療福祉センター職員採用試験実施要項【令和5年9月15日訂正】(PDF:176KB)
受験申込書(令和5年度涌谷町町民医療福祉センター職員採用試験申込書・受験票)(PDF:201KB)
【令和5年9月15日訂正】
令和5年度涌谷町町民医療福祉センター職員採用試験実施要項2受験資格(1)資格の記載に誤りがありました。
お詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正いたします。
(誤)
職種 | 受験資格 |
作業療法士 | 平成10年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた者で、作業療法士の資格を有する者又は令和6年4月1日までに取得する見込みの者 |
歯科衛生士 | 昭和63年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた者で、歯科衛生士の資格を有する者又は令和6年4月1日までに取得する見込みの者 |
保健師 | 昭和63年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた者で、保健師の資格を有する者又は令和6年4月1日までに取得する見込みの者 |
看護師 | 昭和63年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた者で、看護師の資格を有する者又は令和6年4月1日までに取得する見込みの者 |
(正)
職種 | 受験資格 |
作業療法士 | 平成10年4月2日以降に生まれた者で、作業療法士の資格を有する者又は令和6年4月1日までに取得する見込みの者 |
歯科衛生士 | 昭和63年4月2日以降に生まれた者で、歯科衛生士の資格を有する者又は令和6年4月1日までに取得する見込みの者 |
保健師 | 昭和63年4月2日以降に生まれた者で、保健師の資格を有する者又は令和6年4月1日までに取得する見込みの者 |
看護師 | 昭和63年4月2日以降に生まれた者で、看護師の資格を有する者又は令和6年4月1日までに取得する見込みの者 |
令和5年8月18日(金)から令和5年10月27日(金)まで
申込受付は、平日の午前8時30分から午後5時までです。
郵便の場合は令和5年10月27日(金)までに届いたものに限り受付しますので、「書留郵便」等の確実な方法によってください。
涌谷町町民医療福祉センターでは、令和5年10月から新規採用となる会計年度任用職員を募集いたします。
募集する職種は、「看護補助員(看護助手)」です。ハローワークに求人情報を出しておりますので、詳細はハローワーク求人票でご確認ください。
ハローワークインターネットサービス 求人情報検索・一覧(外部サイトへリンク)
リンク先一番下の事業番号に下記の番号を入力後検索してください。
『0404-914839-3』
涌谷町町民医療福祉センターの求人が確認できます。
病棟での看護補助業務
・食事の配膳、身体介助
・患者様の環境整備(シーツ交換やおむつ交換等)
看護補助員 時給922円
※通勤手当、賞与(6月・12月)有(それぞれ要件有)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
事業部総務管理課
宮城県遠田郡涌谷町涌谷字中江南278番地
電話:0229-43-5111
ファクス:0229-43-5715