ここから本文です。
更新日:2020年11月20日
涌谷町は、仙台市から北へ約50kmに位置し、国道346号、108号が交差する県北の道路交通要所です。日本初の産金の地、万葉集北限の里でもあり、奈良東大寺大仏の鍍金に貢献するなど、歴史と自然に恵まれたまちです。また、「保健・医療・介護・福祉」の一体的な取組みは全国のモデルとして評価されています。
企業の誘致・育生を最重要課題と位置づけ、企業立地促進奨励金や便宜供与を拡充するなど、雇用創出のため鋭意努力しております。
当工業団地は、国道346号まで200mで連絡しており、東北自動車道及び三陸自動車道まで共に30分でアクセス可能です。また石巻市と大崎市の中間に位置し、労働力の確保も比較的容易です。
|
![]() |
![]() |
お問い合わせ
企画財政課企画班
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2112
ファクス:0229-43-2693