ここから本文です。
更新日:2019年4月12日
ふるさと納税の控除については、こちらをご覧ください。
ふるさと納税の申告手続については、こちらをご覧ください。
ふるさと納税ワンストップ特例制度は、確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組みです。特例の申請にはふるさと納税先の自治体数が5団体以内で、ふるさと納税を行う際に各ふるさと納税先の自治体に特例の適用に関する申請書を提出する必要があります。
本人確認のための下記のいずれかの書類を提出願います。
年末は申込件数が多くなるため、12月25日以降のお申込分については、一部年内に書類をお送りすることが出来ない場合がございます。
年明けの発送は、1月6日以降を予定しておりますので、ワンストップ特例制度をご希望の方は、提出期限(1月10日)までの提出が難しくなることが予想されます。
つきましては、以下より申請書をダウンロードしてご利用いただくなど、速やかにご提出くださるようお願いいたします。
様式【Excel】(エクセル:241KB)(エクセル:246KB)
提出期限:1月10日
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
企画財政課企画班
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2112
ファクス:0229-43-2693