ホーム > 町政情報 > ふるさと納税 > 自治体マイページからのオンラインでのワンストップ特例申請

ここから本文です。

更新日:2024年5月23日

自治体マイページからのオンラインでのワンストップ特例申請

涌谷町では、株式会社シフトセブンコンサルティングが提供する「自治体マイページ」の運用を開始いたしました。

自治体マイページはこちら(外部サイトへリンク)

自治体マイページとは、涌谷町へ寄附した情報やオンラインでのワンストップ特例申請が可能な寄付者個人の専用ページです。(ご利用には初期登録が必要となります。登録料及び利用料は無料です。)

オンラインワンストップ特例申請

オンラインワンストップ特例申請とは、ワンストップ特例申請をオンラインで行えるサービスです。マイナンバーカードをスマホにかざすことで、その場でワンストップ特例申請が完了します。今まで、提出していた紙のワンストップ特例申請書・本人確認書類の提出は不要になります。

オンラインワンストップ特例申請に必要なもの

  1. 自治体マイページのアカウント
  2. マイナンバーカード(カード発行時に設定したパスワードが必要になります)
  3. マイナポータルアプリ
  4. マイナンバーカードが読み込み可能なスマートフォンまたはカードリーダー

手続きの流れなど、詳しくは「自治体マイページ」の「よくあるご質問ページ」(外部サイトへリンク)をご確認ください。

お問い合わせ

企画財政課企画班

宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2

電話:0229-43-2112

ファクス:0229-43-2693