ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 児童福祉・子育て支援 > 児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届の受付けについて
ここから本文です。
更新日:2023年6月5日
児童扶養手当や特別児童扶養手当を受給している方は毎年1回、資格の更新のために書類の提出が必要です。
児童扶養手当を受給している方は資格の更新のため、毎年8月1日から8月31日までの間に現況届の提出が必要です。
この届出をしていただかないと11月分以降の手当を受け取ることができません。7月中に受付のご案内を郵送しておりますので、受付期間に必ず認定を受けているご本人が窓口へお越しいただき、届出を済ませてください。
なお、本人に現在の状況を確認する重要な届ですので、代理人や郵送での提出はできません。
現況届に必要な書類は一人ずつ異なります。「現況届案内文書」を確認のうえ必要書類を用意し、手続きにご来庁ください。
なお、お手続きの際は下記をご持参ください。
8月1日~8月31日までに提出してください。
なお、期間内・時間内に来られない場合は電話でご相談ください。
特別児童扶養手当を受給している方は資格の更新のため、毎年8月12日から9月11日までの間に所得状況届の提出が必要です。
この届出をしていただかないと8月分以降の手当を受け取ることができません。7月中に受付のご案内を郵送しておりますので、受付期間に必ず認定を受けているご本人が窓口へお越しいただき、届出を済ませてください。
なお、本人に現在の状況を確認する重要な届ですので、代理人や郵送での提出はできません。
所得状況届に必要な書類は一人ずつ異なります。「所得状況届案内文書」を確認のうえ必要書類を用意し、手続きにご来庁ください。
なお、お手続きの際は下記をご持参ください。
8月12日~9月11日までに提出してください。
なお、期間内・時間内に来られない場合は電話でご相談ください。
お問い合わせ
福祉課子育て支援室
宮城県遠田郡涌谷町涌谷字中江南278番地
電話:0229-25-7906
ファクス:0229-43-5717