ホーム > 町の紹介 > 町の概要 > 町の歴史

ここから本文です。

更新日:2020年1月1日

町の歴史

昭和30年7月、涌谷町と箟岳村が合併して、現在の涌谷町が誕生しました。

そして平成27年、町制施行60周年を迎えた涌谷町。この町は、まだまだ多くの可能性に満ちています。医療福祉サービス、流通・商業、農業、教育、国際交流と、その可能性は無限とも言えます。

いま、私たちがこうして未来に向けて堂々と歩いていけるのは、この町の発展に尽くしてきた多くの人々の努力があったからに違いありません。

ここに、その努力の積み重ねである、涌谷町60有余年の歴史を紹介します。この歴史を大切に次の時代に伝え、未来へ歩いていく力にしましょう。

涌谷の歴史詳細

下記年表よりもさらに詳しい涌谷町の歴史について、ご紹介します。

わが町涌谷の歴史

昭和30年代

町のできごと
昭和30年 7月 涌谷町・箟岳村合併、初代町長斉藤望氏、町議会議員49人でスタート
8月 新しい涌谷町の建設計画の概要発表
9月 消防団発足、団員786人
12月 合併後初の町議会選挙、議員定数は25人に
昭和31年 2月 小中学校通学区制定
4月 新行政区制度により行政区が53区から49区に再編
7月 地財再建法の適用を受け町財政建て直し
8月 上水道送水場落成
11月 江合川右岸特殊堤防完工
昭和32年 8月 上涌谷駅が営業開始
9月 国保直営箟岳診療所が診療開始
10月 東北遊説の岸総理大臣が来町
11月 黄金山神社発掘調査
涌谷大橋完工
昭和33年 4月 下郡大火
5月 涌谷町森林組合発足
6月 干害で農作物に大きな被害
区長を「行政連絡員」に改め43区に再編
9月 箟岳山系開発、政府開発選定地区指定に
台風21・22号、農家への被害甚大
昭和34年 4月 国民健康保険全町実施
9月 黄金山産金遺跡が県指定重要文化財に
10月 涌谷・大貫線林道が開通
昭和35年 5月 岸ヶ森橋(木造)完工
8月 大相撲涌谷場所開催
11月 役場新庁舎落成
12月 自衛隊ジェット機が短台に墜落
交通整理隊発足
昭和36年 4月 二小旧校舎落成
9月 秋葉農園で鍬入れ式
11月 県下一を誇る黄金農協倉庫駅前センター落成
12月 箟岳農協太田倉庫落成
昭和37年 4月 宮城県北部地震発生(M6.5)
行政区を33区に再編
7月 追戸横穴古墳群、発掘調査が始まる
8月 交通安全の町宣言
12月 法務局涌谷出張所新築落成
涌谷農協の新事務所落成
昭和38年 1月 消防団38分団を7分団に再編
4月 本町交差点に交通信号機設置
大崎東部6町で環境衛生事務組合設立
5月 猪岡短台排水機場完成
大平・加護坊山線道路工事完工
6月 ミスユニバース日本代表に涌谷高校出身の安藤矩子氏
昭和39年 6月 生栄巻大橋、岸ヶ森橋完工
9月 玉崎山新道完工
10月 小里駐在所完成、涌谷警察署に白バイが配車される
12月 東大寺別当狭川明俊師が来町

ページの先頭へ戻る

昭和40年代

町のできごと
昭和40年 2月 日本専売公社涌谷葉たばこ取扱所落成
涌谷第一小学校新校舎落成
3月 箟岳観光道路が開通
6月

ボクシング全日本バンタム級チャンピオンに涌谷町出身の山上哲也

(本名:木村昭)選手

10月 町史上巻刊行
11月 大崎東部衛生処理場落成
12月 箟岳山放牧場完工
箟岳山に水道施設完工
昭和41年 1月 40年産米売り渡しが19万俵を超える
6月 東北アルプス涌谷工場が操業を開始
北沢排水機場完工
9月 26号台風で鹿飼地区堤防が決壊
昭和42年 4月 学校給食完全給食を実施
8月 大平徳弘氏が町長に就任
11月 涌谷中学校の日本庭園が緑化コンクールで全国一に
12月 黄金山産金遺跡が国指定史跡に
昭和43年 3月 町史下巻を刊行
7月 長根貝塚の発掘調査
五十鈴橋完工
12月 見龍廟が県指定文化財に
昭和44年 1月 住民基本台帳が箟岳出張所から本庁へ移管、箟岳出張所が閉所
旭山箟岳加護坊観光推進協議会発足
大橋歩道橋(上流側)完工
3月 小里幼稚園開園
5月 涌谷警察署新庁舎落成
昭和45年 3月 小塚分校が閉校
長根貝塚が国指定史跡に
4月 箟岳幼稚園開園伊達安芸公300年祭
10月 箟岳中学校新校舎、箟岳幼稚園舎落成
昭和46年 3月 太田・新田地区農業構造改善事業が完了
生栄巻・三十軒分校が閉校
4月 八雲児童館が落成
8月 大崎地域広域行政事務組合発足
長根窯跡群の発掘調査
9月 宮城カントリークラブがオープン
高松宮殿下来町
昭和47年 6月 小里小学校開校100年、新校舎完成
7月 涌谷第一小学校、第二小学校開校100年
10月 長泥橋完工
昭和48年 3月 古川消防署涌谷分署が涌谷消防署に昇格
4月 涌谷高校が八方谷に移転
5月 江合児童公園完工
9月 名鰭干拓事業が完了
11月 箟岳山中腹に葬祭場落成
涌谷公民館落成
昭和49年 1月 旧涌高グランドの分譲開始
4月 涌谷町立史料館がオープン
5月 第1回医療問題懇談会を開催
8月 豪雨により涌谷橋が流される
箟岳工業が操業を開始
11月 県道仙台・気仙沼線が国道346号に昇格

ページの先頭へ戻る

昭和50~60年代

町のできごと
昭和50年 2月 みぎわ幼稚園が町立となる
4月 城山保育所開所
昭和51年 1月 九軒踏切完工
3月 国道346号黄金山トンネル拡幅改良工事完工
7月 涌谷橋完工、涌谷大橋歩道橋(下流側)完工
8月 母子健康センター落成
昭和52年 3月 勤労青少年ホームが落成
8月 涌谷第二小学校新校舎落成
9月 北田住宅分譲終了
12月 気仙沼線全線開通
昭和53年 3月 涌谷高校ハンドボール部が全国制覇
4月 ひなた幼稚園開園
6月 涌谷中央公園テニスコートオープン
宮城県沖地震発生
8月 涌谷の朝市復活
11月 涌谷海洋センター体育館・艇庫落成
昭和54年 2月 涌谷農村勤労福祉センター落成
8月 ワールドカップ陸上アジア代表に熊谷敏子氏
9月 涌谷南幼稚園開園
昭和55年 1月 涌谷中央公園完工
2月 B&G海洋センター武道館落成
箟岳小学校新校舎落成
4月 農村総合整備モデル事業に着手
5月 及川橋完工
昭和56年 1月 涌谷第一小学校東校舎完成
4月 箟岳地区町民体育館落成
江合川左岸特殊堤防完成
5月 涌谷第2都市下水路完成
6月 B&G海洋センタープールオープン
昭和57年 3月 名誉町民第1号に安部卓爾氏推戴
箟岳白山祭が県無形民俗文化財に
6月 涌谷駅が民間委託に
12月 安部卓爾記念農業振興奨励基金設置
昭和58年 3月 涌谷中学校新校舎完成
6月 涌谷町健康づくり推進協議会発足
8月 本間八郎氏が町長に就任
昭和59年 5月 涌谷奈良友好協会設立
7月 農村環境改善センター完成
12月 涌谷幼稚園完成・開園、木造園舎第1号。わかば幼稚園閉園
町民医療福祉センター構想発表
昭和60年 3月 合併30周年、町民憲章・町木・町花制定
4月 快適環境整備計画策定
10月 東大寺北河原管長一行が産金遺跡を訪問
11月 第1回秋の山唄全国大会開催
12月 小里幼稚園木造園舎完成
昭和61年 7月 安部卓爾農業振興記念奨励賞第1号に秋葉定一氏
11月 名誉町民に亘理正彦氏推戴
12月 大崎東部衛生処理組合新処理場完成
昭和62年 1月 長寿社会対策、リーディングプロジェクト事業第1号指定
11月 第3回秋の山唄全国大会、吉目木榮氏優勝
涌谷町町民医療福祉センター着工
昭和63年 3月 石仏広場が完成
4月 妙見宮が県指定文化財に
11月 涌谷町町民医療福祉センター落成、
涌谷町国民健康保険病院診療開始
箟岳診療所閉所

ページの先頭へ戻る

平成1桁年代

町のできごと
平成元年 4月 上谷地橋完成
涌谷町健康推進員協議会設立
平成2年 6月 涌谷町国土利用計画策定
研修館・世代館が完成
7月 百済王敬福顕彰会設立
8月 皇太子殿下、医療福祉センター視察
高校総体、涌谷町では女子バレーボール競技開催
平成3年 2月 新葬祭場完成
3月 名誉町民に菊田吉兵衛氏推戴
涌谷バイパス一部(黄金迫~渋江間)開通
在宅介護支援センター開所
6月 温泉掘削成功(毎分277リットル、温度36℃)
平成4年 3月 健康パーク完成
涌谷第三小学校木造校舎落成
11月 サリナス市国際交流、訪問団来町
涌谷バイパス全線開通
平成5年 3月 公共下水道整備始まる
8月 公立みつぎ総合病院(広島県)、医療福祉センター姉妹縁組締結
12月 第9回秋の山唄全国大会、女川辰夫氏優勝
駅前広場駐輪場の整備が完了
平成6年 1月 故山岸登美氏遺族から染色画全作品が寄贈
7月 天平ろまん館オープン
第1回町内中学生海外研修(アメリカサリナス市へ)
10月 中島団地宅地分譲開始
平成7年 2月 箟岳幼稚園木造園舎完成
7月 老人保健施設・デイサービスセンター・健康管理センター完成
涌谷郵便局移転
8月 大橋荘冶氏、町長に就任
10月 第5回東大寺サミット'95インわくや開催
平成8年 2月 第1回町民会議開催
3月 大崎東部6町の農業協同組合が合併、「JAみどりの」がスタート
4月 商工会館落成
5月 江合川特殊堤改修に伴い桜を伐採・植栽し、桜並木の再生を図る
8月 第3回全日本砂金堀大会開催
11月 インターネットにホームページ開設
平成9年 2月 台所橋が完成
5月 名誉町民に中村健一氏推戴
6月 新下町浦団地宅地分譲開始
10月 カントリーエレベーターが完成
11月 涌谷第一小学校マーチングバンドが全国大会で最優秀賞
宮城交通大崎バスに運行を委託し、町民バス運行開始
第13回秋の山唄全国大会、熊谷さち子氏優勝
12月 戸籍事務がコンピュータ化

ページの先頭へ戻る

平成10年代

町のできごと
平成10年 1月 新町デイサービスセンターオープン
3月 涌谷町行政改革大綱策定
ひだまり広場完成
8月 サリナス市と国際友好都市協定締結
10月 わくや天平の湯オープン
平成11年 1月 公共下水道供用開始
4月 涌谷スタジアムオープン
8月 第1回町内小学生海外研修(韓国扶餘郡林川面へ)
10月 天平産金1250年記念フォーラム開催
平成12年 2月 町営八雲住宅入居開始
4月 介護保険制度がスタート
11月 産直センター「黄金の郷」オープン
12月 療養型病床群・総合リハビリセンター完成
平成13年 4月 情報公開制度スタート
追戸横穴歴史公園オープン
6月 学校給食センター移転新築完成
10月 新世紀みやぎ国体、涌谷町では軟式野球とロードレース競技開催
箟岳中央地区農業集落排水施設供用開始
平成14年 2月 名誉町民に大平徳弘氏、本間八郎氏推戴
4月 くがね創庫オープン
7月 台風6号による記録的大雨(総雨量212mm)
8月 住民基本台帳ネットワークシステム稼動
平成15年 3月 わくや天平の湯、入浴者100万人達成
4月 デンマーク王国ソロー市と国際友好都市協定締結
高齢者福祉複合施設「ゆうらいふ」オープン
5月 三陸南地震発生
6月 涌谷町・小牛田町・南郷町合併協議会発足
7月 宮城県北部連続地震発生
平成16年 3月 上郡地区農業集落排水施設供用開始
5月 「ゆうらいふ」にグループホームオープン
12月 合併の是非を問う住民投票実施、自立の道を選択
平成17年 4月 大崎東部環境衛生事務組合、大崎地域広域行政事務組合に統合
4月 無料職業紹介所がオープン
7月 涌谷町町制施行50周年
11月 合併50周年、日本三大桜・ハナミズキの記念植樹
10月 イオンスーパーセンター涌谷店オープン
- 新下町浦北線が全線開通
平成18年 4月 涌谷町シルバー人材センター開所
4月 涌谷幹部交番新設
11月 花勝山地区農業集落排水施設供用開始
平成19年 11月 ヨークタウン涌谷オープン

ページの先頭へ戻る

平成20年代

町のできごと
平成20年 6月 岩手・宮城内陸地震発生
11月 町民医療福祉センター20周年
10月 天平の湯10周年
平成21年 7月 天平ろまん館15周年
9月 天平の湯200万人突破
平成22年 7月 遠田消防署開設
11月 建設水道庁舎完成
平成23年 3月 東日本大震災発生(M9.0)
4月 月将館小学校開校
11月 映画「つるしびな」公開
平成24年 9月 WHO西太平洋地域健康都市連合に加盟
11月 町民医療福祉センター25周年
12月 第四次涌谷町行政改革大綱を策定
平成25年 3月 大韓民国林川面と友好都市協定
涌谷駅新駅舎完成
4月 天平の湯 250万人突破
学校法人十文字学園と相互友好協力協定を締結
さくらんぼこども園開園
6月 「ゆうらいふ」開設10周年
9月 山形県大石田町との友好交流協定
10月 天平の湯15周年
平成26年 3月 箟岳幼稚園・小里幼稚園が閉園
3月 月将館小学校体育館が落成(災害復旧工事)
4月 ののだけ幼稚園が開園
6月 城山公園・涌谷中央公園の改修工事が完了
7月 六軒町裏地区災害公営住宅の供用開始
7月 天平ろまん館が開館20周年
平成27年 3月 中江南地区・渋江地区の災害公営住宅の供用開始
3月 旧涌谷中学校と旧箟岳中学校が閉校
4月 新生涌谷中学校が開校
4月 涌谷公民館が落成(災害復旧工事)
7月 現在の涌谷町に合併して60周年
平成28年 3月 旧箟岳小学校と旧小里小学校が閉校
4月 箟岳白山小学校が開校
6月 わくや天平の湯入浴者300万人達成
7月 大橋荘冶氏を涌谷町名誉町民に推戴
平成29年 1月 東日本放送「みやぎふるさとCM大賞」でKHB大賞を受賞

平成30年代

町のできごと
平成30年 10月 久道茂氏を涌谷町名誉町民に推戴
10月 わくや天平の湯が20周年
11月 第34回秋の山唄全国大会で友好交流都市の山形県大石田町の木村里美さんが優勝
11月 涌谷町町民医療福祉センターが30周年
平成31年 1月 財政非常事態宣言を発令

 

ページの先頭へ戻る

令和1桁年代

町の出来事
令和元年 5月 全国広報コンクール2019年で一枚写真部が特選・総務大臣賞を受賞
5月 宮城県気仙沼市・南三陸町、岩手県陸前高田市・平泉町とともにストーリー「みちのくGOLD浪漫」が文化庁日本遺産に認定される
6月 財政再建計画大綱を策定
7月 天平ろまん館が開館25周年
10月 財政再建計画を策定
10月 台風19号による水害
令和2年 1月 涌谷町黄金大使に安野希世乃氏(声優・歌手、エイベックス・ピクチャーズ所属)就任
3月 伊達安芸宗重公350年遠忌法要
4月 箟峯寺の梵鐘が「寛文の鐘」から「令和の鐘」に架け替え

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

企画財政課企画班

宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2

電話:0229-43-2112

ファクス:0229-43-2693