ホーム > 暮らしのガイド > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習
ここから本文です。
更新日:2025年4月22日
町民の皆さんの自主的な生涯学習の機会や場として、公民館や社会体育施設等で、さまざまな事業や講座を開設しています。
(R6.12.26更新)
演題:「体についての正しい理解」講師: 本田整骨院 本田 翔也 氏 (R7.2.5更新)
涌谷町総合型地域スポーツクラブでは、会員を募集しています。
涌谷町総合型地域スポーツクラブとは、地域の身近な場所でスポーツを楽しみ明るく元気で健康な生活を営む事を目的としたクラブです。
会員は、4種目の中から選び自由に参加できます。
入会に年齢制限はありませんので、気軽にお問合せください。
種目 |
日時 |
場所 |
---|---|---|
ヨガ |
毎週木曜日(昼の部)13時30分~ 毎週木曜日(夜の部)19時~ |
涌谷公民館 |
ノルディックウォーキング |
随時(日程等については涌谷公民館へお問い合わせください) |
主に町内(移動研修もあります) |
ストリートダンス |
毎月2回10時~ |
涌谷公民館 |
体力アップ教室 |
毎月第2・4火曜日15時~ |
涌谷公民館 |
日程 | 場所(集合場所) | 参加費 | その他 |
4月26日 (土曜日) 午前9時30分~ |
涌谷町内 (涌谷公民館駐車場) |
会員:500円 体験(2回目以降):1,000円 |
申込期限 4月18日まで |
5月24日 (土曜日) |
未定 |
未定 |
|
6月28日 (土曜日) |
未定 |
未定 |
|
7月下旬 |
検討中 (熱中症対策のため) |
- | |
8月上旬 |
検討中 (熱中症対策のため) |
- | |
9月27日 (土曜日) |
未定 |
未定 |
|
10月25日 (土曜日) |
未定 |
未定 |
|
11月中旬 |
涌谷町内 【佐々木家屋敷】 |
会員:500円 体験(2回目以降):1,000円 |
|
12月 | なし | - | |
令和8年1月 | なし | - | |
令和8年2月 | なし | - | |
令和8年3月 | なし | - |
日程 | 場所(集合場所) | 内容 | 参加費 | その他 |
4月19日(土曜日) 午前9時00分~正午 |
天平ろまん館 |
公民館講座 わくさんぽ
|
大人 1,960円 小中学生 1,560円 |
申込者少数のため、中止 |
6月1日 (日曜日) 午前10時00分~正午 |
涌谷公民館交流ホール |
大人の趣味講座 こ・しぇる雅舎(ましゃ) 「切り絵」
|
参加費(材料費含む) 500円 |
5月1日から5月19日(月)までに、電話でお申し込みください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
切り絵(参考例)
関連リンク
涌谷町総合型地域スポーツクラブの詳細については、公式サイトからご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
生涯学習課生涯学習班
宮城県遠田郡涌谷町字下道69番地1
電話:0229-43-3001
ファクス:0229-43-3536