ホーム > 令和7年の箟岳山の観光栗園の営業について(令和7年の営業開始は9月9日から)
ここから本文です。
更新日:2025年8月29日
涌谷町の中央に鎮座する箟岳山にある観光栗園が、令和7年は9月9日(火曜日)から開園する予定です。
ヒツジたちが育てる無農薬の栗拾いが楽しめます。
なお、ヒツジたちは栗を食べてしまうため、栗園の営業中は、飼育舎内にいます。
より多くの来園者に栗拾いを楽しんでいただくため、1人あたりの持ち帰れる栗の重量を2kgに制限させていただいています。当日、早い時間帯の来場者が多かった場合は、十分な収穫が見込めない場合もありますので、ご了承ください。
下記の写真は、過去の写真です。
|
|
|
|
令和7年9月9日(火曜日)から
営業終了日は実りの状況から判断し、決定します。
毎週月曜日は休園(祝日であっても休園となります)
台風などの荒天時は営業を中止する場合があります。詳しくはお問い合わせください。
午前9時から午後2時30分まで
涌谷町箟岳山観光栗園
涌谷町猪岡短台字平沢5
箟岳山石仏広場を小塚方面に300mほど下る
無料
1キロあたり500円の量り売り
より多くの来園者が栗拾いを楽しめるよう、持ち帰れる栗の重量を2kgに制限させていただいています。
詳細は、お問い合わせください。
なお、栗が十分に拾えるかどうかの電話での問い合わせへの保証はいたしかねますので、ご遠慮ください。
お問い合わせ
【観光栗園に関する問合先】
涌谷町観光栗園の管理会社
株式会社アグロエコロジー:冨永尚之
電話番号:080-3324-4773
株式会社アグロエコロジー仙台支店
電話番号:0229-25-3971