ホーム > 産業・観光 > 観光 > 涌谷町の季節のイベント > わくや夏まつりについてのお知らせ
ここから本文です。
更新日:2022年8月14日
8月14日(日曜日)17時30分現在、雨天となっておりますが、花火大会は予定どおり実施します。
雨天となっておりますので、花火大会のライブ配信をご利用ください。
8月13日未明からの降雨により、わくや夏まつり花火大会の駐車場として予定していた「涌谷第一小学校」と「月将館小学校」について、校庭にぬかるみが発生したため、使用を中止することとしました。
使用可能な駐車場については、駐車場一覧からご確認ください。
令和4年わくや夏まつり花火大会の模様を打ち上げ開始時間19時20分頃からライブ配信します。
8月14日(日曜日)に予定しております「わくや夏まつりwithかっぱまつり」について、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響により、「役場会場」でのイベントを中止することとなりました。
なお、「花火大会」につきましては実施いたしますので、ご来場される皆様におきましては次の感染対策にご協力ください。
イベントを楽しみにされていました皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
今年は町内3つの小学校(涌谷第一小学校・月将館小学校・箟岳白山小学校)の4・5・6年生の児童の皆様に絵を描いていただきました。
絵とうろうの展示について決定しましたので、お知らせします。
【絵とうろうの展示について】
イオンスーパーセンター涌谷店内で絵とうろうを展示します。
児童の皆さんの力作をぜひご覧ください。
展示時期 |
令和4年8月13日(土曜日)10時00分から 令和4年8月19日(金曜日)12時00分まで イオンスーパーセンター涌谷店の営業時間内に展示 |
展示場所 | イオンスーパーセンター涌谷店内 |
役場会場でのイベントの中止に伴い、展示時期及び場所が変更となり、皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解をお願いいたします。
夏まつり会場(涌谷町役場駐車場)と花火大会会場(江合川河川敷)は別の会場になりますので、ご注意ください。
新型コロナウイルス感染症の状況によっては一部中止となる場合がございますのでご了承願います。
日時:令和4年8月14日(日曜日)午後3時~午後9時
会場:涌谷町役場 駐車場
時間 | 催し物 |
午後3時~ | オープニングセレモニー |
午後4時~ | 涌谷第一小学校マーチングバンド演奏 |
午後4時30分~ | 涌谷町総合型地域スポーツクラブ ストリートダンス |
午後5時30分~ | 涌谷町古式獅子舞演舞 |
【午後3時から】
打ち上げ開始日時:令和4年8月14日(日曜日)午後7時20分~
打ち上げ会場:江合川河川敷会場
降雨により河川敷がぬかるんでいますので、ご注意ください。
荒天の場合15日に延期
涌谷橋~涌谷大橋付近の道路は18時30分から21時30分まで「車両通行禁止」となりますのでご協力をお願いします。
駐車場には限りがございますので、お近くの方は車でのご来場をお控えください。
また、乗り合わせでのご来場にご協力をお願いいたします。
【無料駐車場一覧】
無料駐車場への時間外の駐車は店舗・施設への迷惑行為となりますので絶対におやめください。
場所 | 駐車台数 | 駐車可能時間 |
見龍寺 | 30台 | 18時00分~21時00分 |
営農センター | 80台 | 18時00分~21時00分 |
ゆうらいふ脇 | 30台 | 18時00分~21時00分 |
調整池 | 100台 | 18時00分~21時00分/雨天時使用不可 |
月将館小学校(降雨により使用不可となりました) | 200台 | 18時00分~21時00分/雨天時使用不可 |
JA新みやぎ 涌谷支店 | 30台 | 18時00分~21時00分 |
涌谷第一小学校(降雨により使用不可となりました) | 150台 | 14時00分~21時00分/雨天時使用不可 |
和光苑 | 80台 | 14時00分~21時00分 |
中央公園 | 50台 | 14時00分~21時00分 |
ひさぎめ(旧Aコープ涌谷店) | 30台 | 14時00分~21時00分 |
商工会 | 20台 | 14時00分~21時00分 |
公民館 | 110台 | 18時00分~21時00分 |
イオンスーパーセンター涌谷店 西側駐車場 |
18時00分~21時00分 |
皆様からお寄せいただいた温かいご支援に心よりお礼申し上げます。
涌谷町観光物産協会事務局(まちづくり推進課内)
電話:0229-43-2119
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
まちづくり推進課商工観光班
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2119
ファクス:0229-42-3313