ホーム > 産業・観光 > 観光 > 涌谷町の季節のイベント > わくや夏まつりについてのお知らせ

ここから本文です。

更新日:2025年7月17日

わくや夏まつりを8月14日(木曜日)に開催します

2025summerfesposter

今年も「わくや夏まつり」を、令和7年8月14日(木曜日)に開催いたします。

当日は、露店のほか約20店舗のキッチンカーが出店いたします。
夜には、夏の夜空を彩る納涼花火大会も予定しております。

皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。

わくや夏まつりについて

  • 日時 令和7年8月14日(木曜日)午後3時から午後9時まで
  • 会場 江合川右岸河川敷

花火大会について

  • 打ち上げ開始日時 令和7年8月14日(木曜日)午後7時20分から
  • 打ち上げ会場 江合川河川敷会場

   ※荒天の場合、翌週21日(木曜日)に延期します。

各種募集について

(募集終了)わくや夏まつり・花火大会協賛金

令和7年7月11日(金)をもちまして、「わくや夏まつり・花火大会」の協賛金募集を終了いたしました。
多くの皆さまより温かいご支援・ご協賛を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。

(募集終了)わくや夏まつりキッチンカー出店募集

令和7年8月14日(木曜日)に開催予定の「わくや夏まつり」における、キッチンカーの出店募集は終了しました。
たくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。

申込多数につき、出店者は抽選にて決定させていただきました。

なお、抽選結果は令和7年6月中旬頃に申込者の皆さまへ個別に郵送で通知しております。
今後とも「わくや夏まつり」へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

出店について

キッチンカー

No. 屋号 出店物
1 PABRATAドリームキッチン メロンパン、ソフトドリンクなど
2 cafe kokopelli エスプレッソ系コーヒードリンク、チュロス
3 醍醐味 串焼き、ソフトドリンク、アルコールなど
4 氷屋キッチン かき氷、ソフトクリーム
5 Riyan クレープ
6 月美家 ホルモン焼き、かき氷、アルコールなど
7 ロイヤルケバブ ケバブ、ソフトクリーム
8 DEKOBOKO BURGER&BAKERY ハンバーガー、フライドポテト、クリスピーチキンなど
9 晩日野 焼きそば、ラムネ、どんどん焼きなど
10 ワンTOM けずりいちご、ソフトドリンク、チュロスなど
11 マルヤ鮮魚店 蒸しほや、炙り海鮮串
12 トラーズキッチン アイスクレープブリュレ、アイスりんごあめなど
13 翔家 油そば、串焼き、ソフトドリンクなど
14 ハピネスクルーズ 牛タンつくね、アルコール、ソフトドリンク、わたあめなど
15 焼肉 清和 焼きそば、焼き鳥
16 古都果 佐沼店 フルーツサンド、ソフトドリンク、削りイチゴなど
17 合同会社APF ジャンボ豚バラ串、タコのからあげ、上海焼きそばなど
18 ぷんたもぐもぐ タコス、チョリソー、ソフトドリンク、アルコールなど
19 ほっとファーム松島 しいたけの唐揚げ、釜めし、ナポリタンなど

 

テント出店

No. 屋号 出店物
1 遠田商工会青年部 スーパーボールすくい、射的、ソフトドリンク
2 大富 焼き鳥、たこ焼き、焼きおにぎり
3 最上商店(モンマート) アルコール、ソフトドリンク
4 髙橋 扶美 おにぎり、やきとり、生ビール

 

※出店内容が急遽変更になる場合がございますのでご了承ください。

交通規制について

規制図2025

刈萱機場付近~涌谷大橋付近(江合川右岸堤防下)の道路は14時30分~21時30分まで「車両通行禁止」、涌谷橋~涌谷大橋付近の道路は18時30分から21時30分まで「車両通行禁止」となりますのでご協力をお願いします。

駐車場について

駐車場には限りがございますので、お近くの方は車でのご来場をお控えください。

また、乗り合わせでのご来場にご協力をお願いいたします。

無料駐車場一覧

無料駐車場への時間外の駐車は店舗・施設への迷惑行為となりますので絶対におやめください。

場所 駐車台数 駐車可能時間
営農センター 80台 17時30分~21時00分
調整池 200台 15時00分~21時00分/雨天時使用不可
月将館小学校校庭 200台 15時00分~21時00分/雨天時使用不可
JA新みやぎ涌谷支店 30台 17時00分~21時00分
涌谷第一小学校校庭 150台 15時00分~21時00分/雨天時使用不可
涌谷町役場駐車場 30台 17時30分~21時00分
遠田商工会涌谷事業所 20台 17時30分~21時00分
涌谷公民館 110台 17時30分~21時00分

 

イオンスーパーセンター涌谷店

西側駐車場

 

  15時00分~21時00分

お問い合わせ先

涌谷町観光物産協会事務局(産業振興課内)

電話:0229-43-2119

※お問い合わせ等は平日の9時から17時の間にお願いいたします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業振興課商工観光班

涌谷町字新町裏153-2

電話:0229-43-2119

ファクス:0229-42-3313