ここから本文です。
更新日:2025年9月3日
今年は、降水量が少なく気温が高いため、当町で受水している大崎広域水道の水源であるダムや河川の水が少ない状態になっており、今後の水不足が心配されます。
水道をご利用の皆様には、節水へのご理解ご協力をお願いします。
使用目的 | 節水方法 |
洗濯 |
洗濯はまとめて行い回数をへらす。 お風呂の残り湯を使用する。 |
お風呂・シャワー |
シャワーはこまめに止水する。 浴槽のお湯張りはちょうど良い量を意識する。 |
キッチン |
油汚れはキッチンペーパーなどで拭き取る。 ため洗いをする。 |
トイレ |
水洗トイレの大小レバーを使い分ける。 |
蛇口から1分間水を流し続けた場合の水量は、およそ12リットルになります。
普段のちょっとした心がけが節水につながります。
お問い合わせ
上下水道課上水道班
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2
電話:0229-43-2131
ファクス:0229-43-2144