ホーム > 暮らしのガイド > 防災・交通安全・防犯 > 防災 > 避難勧告に関するガイドラインが変更されました

ここから本文です。

更新日:2019年6月18日

避難勧告に関するガイドラインが改定されました

 

平成31年3月に、平成30年7月豪雨災害の教訓を踏まえ、住民が「自らの命は自らが守る」という意識を持って、自らの判断で避難行動をとり、また行政はそれを全力で支援するという住民主体の取り組み強化に向け、住民が情報の意味を直感的に理解できるよう、ガイドラインが改定されました。

2019年の出水期から、防災情報を5段階で提供する「警戒レベル」を用いた避難情報が発令されます。

 

警戒レベルに関するチラシ[表面] 警戒レベルに関するチラシ[裏面]

警戒レベルに関するチラシ(内閣府作成)(PDF:4,458KB)

警戒レベルを用いた避難勧告等の発令について

住民自らが行動をとる際の判断基準の参考として、指定河川洪水予報、大雨警報、土砂災害警戒情報等を警戒レベル相当情報として掲載します。

事前に各戸に配布しております防災マップで避難経路等の確認を行ってください。なお、当町ホームページ内にも掲載しておりますので、ご参照ください。

涌谷町防災マップについて(サイト内ページリンク)

警戒レベル

避難者行動

避難情報

 

警戒レベル

相当情報例

警戒レベル5

既に災害が発生している状況です。

命を守るための最善の行動をとりましょう。

災害発生情報

〔市町村が発令〕

 

氾濫発生情報

大雨特別警報 等

警戒レベル4

全員避難

速やかに避難先へ避難しましょう。

公的な避難場所までの移動が危険と思われる

場合は、近くの安全な場所や、自宅内のより

安全な場所に避難しましょう。

避難勧告

避難指示(緊急)

〔市町村が発令〕

 

氾濫危険情報

土砂災害警戒情報 等

警戒レベル3

高齢者等は避難

避難に時間を要する人とその支援者は避難を

しましょう。

その他の人は、避難の準備をしましょう。

避難準備・

高齢者等避難開始

〔市町村が発令〕

 

氾濫警戒情報

洪水警報 等

警戒レベル2

避難に備え、防災マップ等で自らの避難行動

を確認しましょう。

洪水注意報

大雨注意報等

〔気象庁が発表〕

 

氾濫注意情報 等

警戒レベル1

災害への心構えを高めましょう。

早期注意情報

〔気象庁が発表〕

 

 

 

※上記の情報は、警戒レベル1~5の順番で発表されるとは限りません。

※警戒レベル5は、既に災害が発生している状況です。警戒レベル3または4が発令された地域にお住まいの方は、速やかに避難してください。

外部サイトリンク

さらに詳しい情報については、下記リンクを参照してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務課防災交通班

宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2

電話:0229-43-2116

ファクス:0229-43-2693